スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月10日

塗料の話での補足

UC00です!
塗装話を読んでたGS07氏より、もーちょい説明したらとの指摘がありましたので、補足説明します!( ^∀^)
エナメル塗料の話しましたが、実際のとこ、エナメル塗料っていうより、エナメル塗料の溶剤がプラスチックを浸食する可能性があります!
ちょっと前の内容だとエナメル塗料がっ、てことになってましたので、この辺は補足です!
また、エナメル塗料は発色は良くても、塗料の伸びはやや悪く、全面に塗る塗装荷は向かず、乾きも悪いです!
ただ、エナメル塗料の一つの使い方として、ウォッシング塗装があります!
用は埃っぽく、または全体的にトーンダウンやトーンを落ち着かせる塗装で、PRC-148や152を実際に使用しているような埃っぽさを出すのには向いてます!ただ、そのときに大量のエナメル溶剤が必要となり、結果プラスチックを壊す恐れがあります!
やり方はプラモデル雑誌やプラモデルのせんもんしを参照してみてください!
アクリルも、やや乾きは悪いですが、扱い易さはラッカーと同じ、安全性はラッカー以上ですね!
コーティング剤等を吹き付けれは充分な塗膜の強度が出ます!


ちなみに、向かって右側のがエナメル溶剤、まん中がアクリル溶剤、左側がエアブラシ用ですがラッカー溶剤です!(^o^)

更に補足、迷彩柄等で塗料の上に塗料を上塗りする際、もし、ラッカー、アクリル、エナメルの三種を使う場合
ラッカー→アクリル→エナメルの順番が基本的です!ラッカーが一番塗膜を浸食しますので、アクリルやエナメルの上にラッカーを塗ると塗料が溶ける恐れがあります!
また、ラッカーとアクリル等違う種類の塗料は混ぜては行けません。悲劇的な事になります!
人が死ぬような反応はしませんが、塗料がしんぢゃう反応をしめします!(気になる人、やってみて、責任は持ちませんけど)┐('~`;)┌

最もアクリルやエナメル塗料の話を出しましたが、基本エアガンに塗る場合、多少過酷な環境もありますので、塗膜が強いラッカーがオススメです!個人的意見でありますがね


以上補足でした("⌒∇⌒")
  


Posted by 悠一  at 21:06Comments(0)雑記

2015年03月10日

塗料の話!

UC00です!
前回マルゼンのtype96を塗装し始めたと書きました!
最近ではエアガンを塗装する人も多く、真っ黒なエアガンより目立ちにくくてよいということもありますし、何より格好いいってのもあります!
今日は、エアガンを塗るさいの塗料の話です!

エアガンの場合、目立たないようするのが目的ですから、ある意味大雑把にやっても問題ないでしょう!

プラモデルではないですから、リアリティーとかそういうのは特に度外視してもよいとおもいます!

ではエアガンを塗るのに最適な塗料ってどんなのでしょうか?
エアガンショップ等に行くと、この手の


スプレー缶が売ってる事があります!
こういうのはエアガンを塗るのに向いており、オススメなんですが、如何せん地方によっては扱ってないということもあります!
必ずしもこういうのではなければいけない訳でもないです!
むしろ、国内には優秀な塗料があります!


プラモデル屋に行けばまず置いてあるタミヤのラッカースプレー!タミヤ以外にも、GSIクレオス(ミスターカラー)のスプレー缶があります!
この手ならばどこでも入手しやすいです!
一件エアガンショップの扱ってる缶スプレーより塗膜が弱いのではと、思うかもしれませんが、どちらもラッカー系の塗料ですから、充分な塗膜となります!
また、タミヤ等国産の方が色のバリエーションも多く、気に入った色のを見つけることができるでしょう!
ただ、スプレーは吹き付ける量の調整がとても難しく、全体を同じ色で塗るならまだしも、迷彩柄にする場合、吹き付け過ぎて上手く行かないこともあります!
練習有るのみですが、私の場合、秘密兵器の


エアブラシがあります!
エアブラシは一昔前ならば、トレポン並のお値段がしましたが、今では随分安くなり、また高性能で静かな物が多いです!
エアブラシですと、細かい調整が出来るので、迷彩柄に塗るのにはもってこいですし、流行りのデジタル柄に塗るさいも、スプレー缶よりは失敗が少ないといえます。勿論、エアブラシもいきなり上手に出来ませんので、練習が必要ですけど!
エアブラシの場合、


塗料の他、専用の薄め液が必要となります!またクリーニング用の洗浄液もあるといいです!
エアブラシの場合、スプレー缶より更に色のバリエーションが増えますので、自分好みの色がきっと見つかりますし、無ければ調合して作る方法もできます!

いずれにしても、選ぶのはラッカー系の方がよいです!
アクリルカラーは、ラッカーに比べ臭いがきつくなく、水で薄める事も可能ですが、いかんせん塗膜はラッカーより弱い事があります!(キチンと乾かせば塗膜は強固になりますが)
また、エナメル塗料もあります!エナメルの方が発色がよいのですが、プラモデルを塗ってるさい、場合によってはエナメル塗料がプラスチックを浸食し割れたりひびが入ることがあります!エアガンで試したことはないので、どうなるかわかりませんが、個人的にはエアガンにエナメル塗料は止めておくべきだとおもいます!
ざっと流しましたが、最後に、エアガンに色を塗るなら
1 失敗を恐れない
2 多少雑でもどうにかなる
3 換気を忘れるな!
です!特に3番大事!

今回はここまで!  


Posted by 悠一  at 18:24Comments(0)雑記

プロフィール
悠一
悠一
ブログを立ち上げたのは悠一ですが、代理でUC00が投稿しております。
暫くブログ休んでいましたが、またちょいちょいとサバゲと装備品で投稿をしておりますので、よろしくお願いします。
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人