スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年02月29日

HK416Cの紹介

UC00です。
久々にエアガンの紹介物です。
以前このタイトルでエアガンの紹介やってましたが、以前紹介したものを含めまた新たにやっていきますので、よろしくお願いいたします( `・∀・´)ノ
今回は
アメリカ軍


HK416Cです
ざっくりした解説から。
HK416シリーズは、特に特殊部隊が好んで使われている事が多いですが、その特殊部隊から
「HK416DよりコンパクトなHK416が欲しい」
という要望に答えたものです。
そもそも、M4ですらフルサイズのM16をコンパクトにして欲しいとの要望によって生まれているのに、さらにコンパクトにして欲しいとはどれだけワガママなんでしょ(笑)
ワガママは冗談として、やはり作戦上携行しやすいのを好むのでしょう。
HK416Cは更にバレルを短くしただけでなく、ストックについてもコンパクトになるよう、MP5 のようなワイヤーストックに変更し、徹底的にコンパクトにしています。
残念ながら、米軍特殊部隊には通常装備としては採用されなかったようですが、他国では限定的に使用されているようです。

さて、私の購入したHK416Cは東京マルイの次世代です。




非常にコンパクトで、同じ次世代のHK416Dと並べても


一目瞭然です。
また、特徴的なワイヤーストックを展開しても


ストックを縮めた状態のHK416Dの長さと変わりません。
また、重量についてもHK416Dと比べてかなり軽く、女性でも軽々と取り回せると思います。


バッテリーについては、他のM4のようなストックインやハンドガード内への収納はできないので、専用のマガジンを使用するか、画像のようにPEQを使用するかになります。
PEQを使う場合は、画像のように右側のレイルから配線を出すことになります。
PEQは別売りなので気を付けてください。
また、専用のマガジンは通常のマガジンとしても使え、他の次世代M4シリーズにも使えるそうですが、説明書によればSCAR-Lには使えないようです。


専用のマガジンのため、マガジンハウス内、というかメカボックスに変更があり、スイッチユニットが見えます。
今までのノーマルマガジン、多弾マガジンは普通に使えます。


画像では、ロアレシーバーの右側に注意書の文字が入っていますが、東京マルイ製のHK416Cも例外なくこの文字が入っていません。
中野のウォーリアーズでこのシールが売っていますので、これを付けることでグッとカッコ良くなります。


ワイヤーストック部分ですが下側にレバーがあり、これを操作してストックを展開します。
ストックは2段階に展開できます。


他の方のプレビューでもあったのですが、このワイヤーストックでどこに頬を付けるかが悩みどころです。
スリングをつける際、ストック基部にリングがあるので、そのリングにフックを引っ掻けるようですが、意外とリングが小さいので、私はパラコードを使用しました。
スリングは壊れてしまったマグプルタイプの物を加工して使ってます。
ストック基部にはリコイルユニットが入っています。
私はリコイルが邪魔なのですか、他のM4のようなキャンセル方法は使えないので、BIGOutで販売しているリコイルキャンセルユニットを使用しています。
ストックとストック基部の取り外しは簡単で、リコイルキャンセルユニットの付け方は説明書がないものの取り付け事態は難しくありません。
ただワイヤーストックを戻す際の位置取りを気をつけないと、ちゃんとワイヤーストックが戻りませんので注意です。


ちなみにこれが取り外したリコイルユニット。
他のM4と比べかなり小さいですが、十分なリコイルがあります。
私にはただ邪魔でしかありませんが。
ドレスアップに、T1タイプのダットサイト、PEQ15(バッテリーケース)、フラッシュライト、フロントグリップは元々の付属品のマルイ純正のものではなく、マグプルタイプの物を使ってます。

以上が東京マルイのHK416Cですが、使ってみて取り回しのよさが驚きでした。
あと、意外な事にうちのメンバーでも使ってるのが私だけでした。
コンパクトなエアガンを求めているかたには是非ともオススメします。

といったところで、今回はここまで!  


Posted by 悠一  at 17:21Comments(2)エアガン

2020年02月24日

何故にフィールドの配置をそんな風にしてしまう?(ちょっと気になった出来事)

UC00です。
(画像は特に関係ないです)
ここ最近めっきり新フィールドできますという話が減ってきてますが、それでもちょいちょい新しいフィールドできますなんてアナウンスもききます。
現用ドイツ軍


また、既存のフィールドも、ちょいちょいレイアウトを変えて、マンネリ化を防ごうと努力しているところもあります。

一サバゲーマーとして、フィールドのレイアウトが面白い、これはダメだと評価するのはナンセンスな話かかもしれませんが、時にどうしても「何故そうなった?」と苦言を指したくなるようなレイアウトもあります。
ドイツ軍


レイアウトについては、客の意見を聞いて改善する場合や、フィールドの責任者が判断して決める場合と色々あるとは思います。
敷地の広さ、地形、森なのか、オープンフィールドなのか等々


まだ行ったことないフィールドなんかもネット等の情報や、フィールド公式のHPなどで確認しているのですが、ここ最近「何故にこんな場所にこんなレイアウトにしたんだ?」といいたくなるようなフィールドがありました。
アメリカ軍


そこは私は実際にはいったことはなく、初めて見たフィールドでしたが・・・(いつの間にできたんだ?それともこれからできるのか?ってかんじのHPでしたが)

まあ、人それぞれフィールドに好き嫌いはあるでしょうし、私はちょっと苦手なタイプのフィールドだなって感じがしましたが、逆に好んで行く人もいるでしょう。
でも、正直特定の戦い方が好むような配置を、何故にこんな場所に作ったんだろう?と感じずにはいられませんでした・・・・
なんとなくその場所は知っており、レイアウトをしっかりすれば面白くなりそうなのに、なぜわざわざそういう良い面を潰して、特定の人しか楽しめないレイアウトにしたんだ?
というか、周辺に強豪フィールドが多数あるけど、特定の人が好む配置にしてしまってお客さんたくさん来るんだろうか?
もしこのフィールドの責任者が特定の戦い方が好きならば、もっと街中に近い場所や人口の多い場所がよかったのでは?
と、行ったこともない私が、「うーん」と考えてしまう状態。
当然、ネットの情報や公式のHPの内容だけで判断しては良いわけではありませんが。
二号戦車



ただ、結構事前にネットの情報、公式HP、Twitter、Facebookの情報を見ている人は多いですし、実際に私もそうです。
SNSやHPで上がってくる情報で、結構面白そうとか、ここはちょっと行くことなさそうと判断する人も多いかもしれません。
そのフィールドが面白いか面白くないかは個人の差がありますから、きっと人それぞれ感想は違うでしょうし、またすべてのサバゲーマーに万人受けさせなければならないという必要性もないでしょう。

89式中戦車


ただ知りうる限りの情報から周辺の環境に対して、何故わざわざこんなところで、こういう配置のフィールドになるんだっていう話をしたかったのですが、先も言った通り、まだ直接行ったこともないところで、ネットの情報だけを鵜呑みは一番よくないのは重々承知しています。
むろん、私は一サバゲーマーであって、フィールド運営能力など皆無ですから、外野がぎゃあぎゃあ言うなって言われかねません。
しかし、現在把握した情報だけでも、「大丈夫かな?」と思ってしまったので、気になったこととしてこんな内容を書きました。
アメリカ軍


色々意見はあるとは思いますが、今回はここまで(駄文ですいません。)  


Posted by 悠一  at 23:49Comments(2)サバゲー

2020年02月12日

本当に閉店してしまった秋葉原のフォートレス

UC00です。
年明けからインフルエンザと、仕事の一時的な勤務場所変更で思ったように休みが取れず、サバゲもなかなか行けない日々が続いてました。
そんな1月のとある日、ネットを見ていたら・・・
秋葉原のフォートレス1月31日で閉店
のお知らせをフォートレスのHPで見かけたので驚きました。

実際に店側のHPが公表していることだから事実だと思いましたが。
仕事が忙しく直接店に行く機会がなく、2月に入りやっと秋葉原のフォートレスに行ってみると


本当だ・・・orz

で、入り口にあった看板には


閉店の案内が張られていました。

元々名古屋(間違えていたらごめんなさい)のエアガンショップで、関東には最初池袋でオープンでした。
余談ですが、うちのメンバーで、フォートレスが池袋と秋葉原の2か所に店があり、両方閉店したと誤認している人がいましたが、元々は池袋にあった店が秋葉原に移転したわけです。



ネットで見つけた、看板が出ていたころの秋葉原店の写真です。

有名店が関東に来るということで、私としてはエアガンショップが増えて喜びました。
池袋に店があったとき、うちのぶちょうが都内に入院していたため、お見舞いの帰りにちょこちょこ寄りました。
その頃はリアルメント以外にTYR扱っているということで、TYRのポーチ買いに行ったことが多かったです。

ただ、エアガンショップが秋葉原に集中している中、池袋は場所が離れているため不便だなと思いました。
その後秋葉原に移転になり、池袋より行く機会が増え、秋葉原で行くエアガンショップが増えたのはありがたかったです。
秋葉原


秋葉原のフォートレスは秋葉原駅からも比較的近く、目の前はインドアフィールドasobiba秋葉原店と色々条件も良かったように思いました。

しかし、サバゲブームも終わり、そもそもニッチな世界のエアガンがどこの店でも果たしてそんなに大量に売れるのかという疑問はありました。また秋葉原にはエチゴヤという老舗があるほか多数のエアガンショップがあり、隣の御徒町には先に出店していたファーストという強豪店がありました。
これだけ店がいっぱいあると、生き残るためにはその店の特徴や独自性が求められるんでしょう。
別に秋葉原のフォートレスに独自性がなかったというわけではないですが、やはりサバゲブームの終焉と、限られる客層での他店との競い合いは容易ではなかったでしょう。
加えて、店の賃貸料等が高かったのではないかと思います。
秋葉原のメイドカフェの知り合いのメイドさんに聞いてみると、やはり賃貸料はかなり高いと言っています。
都内ということもありますし、先ほども言った通り、比較的駅に近いという条件はその分賃貸料の高さということもあるわけです。

少し話はそれますが、サバゲのブームが終わったとエアガンショップを回って思わされることに
東京マルイの次世代M4の中古品がやたら店頭で売られている
ということです。
サバゲブームのころ、次世代M4が中古で店頭で販売されているということが少なく、なかなか入手できなかったのですが、今では結構な数が出回っているのを見かけます。
あのサバゲブームは何だったんですかね?
当然ですが、エアガンショップに限らずフィールドの閉店というのも多くなったと思います。
エアガンというニッチな世界、サバイバルゲームという誰にでも受け入れられるわけではない遊び、限られるユーザーと、エアガンショップやフィールドは生き残りが大変だと思います。
私個人としては細々としたパーツ関係からエアガン購入とでちょくちょく利用していたこともあり、秋葉原のフォートレスの閉店は非常に残念でした。

ちなみに
今回秋葉原のフォートレスが閉店したわけで、名古屋のフォートレスまでも閉店したという話をしているわけではないので、その辺は誤解しないでほしいです


と、今回はエアガンショップの閉店ということでしたが、今後も閉店する店が出てくるのではないかと心配に思う出来事でもありました。
といったところで、今回はここまで
(いろいろ意見はあるとは思いますが、個人的に思うことです。内容がまずいという指摘があれば今回の内容は消去するかもしれませんのであしからず。)  


Posted by 悠一  at 23:36Comments(2)雑記

2020年02月06日

最近迷彩服を着てサバゲする人が減ったと思う

UC00です。
最近定例会参加して思うことです。(画像は関係ありません)


普段着でサバゲしている人が多くて、逆に迷彩服着てサバゲやっている人が減った・・・


フィールドにもよるでしょうが、最近定例会に参加していてミリコスどころか迷彩服着てサバゲしている人がとにかく減ったと思います。
(関東の方の話で、地方は分かりませんし、関東でもまだミリコスで来る人が多いフィールドもあります)
私もたまに普段着でサバゲすることはありますが、それでも比率的にはミリコスでサバゲをすることが圧倒的に多いです。
アメリカ軍


LE装備とか、PMC的な装備で私服というのは分かりますが、完全に普段着でエアガンがなければミリ要素全くない格好でサバゲをしている人が増えたと思います。

まあ、装備は各個人の自由ですから私がとやかく言うことではありませんが。
しかし、埼玉のとあるフィールドの定例会に参加した時は参加者の1/3しか迷彩服を着ておらず、更にプレキャリなどのミリコス装備の人は自分たちを含め5人くらいしかいない状態のことがありました。

自分がサバゲを始めたころは、むしろ普段着でサバゲ来る人が少なく、ジャージ、ジーパンなどでサバゲしている方が恥ずかしいなんて思う状態だったのが、今や逆転現象してがっつりミリコスで行く方が周囲の参加者やスタッフから奇怪な目で見られることがあり、自分が間違っているのかと思わされてしまうことがあります。
サバゲって、そもそも戦争ごっこだったよね?
ミリコスが間違いってなんかおかしいような気がするんすけど
アメリカ軍


サバゲの敷居が低くなり、誰でも参加できるというのは良いのですが、その一方でちょっとどうなのかと思うこともありました。

経験が長いベテランゲーマーが普段着でサバゲやっているのは、まあ、それはそれでいいとは思いますが、一方で初心者、初級者も同様に普段着でサバゲしている者が多いと思います。
目立つ白いタオルを頭に巻いて、しろいTシャツ着てジャージかジーパンとか・・・

別に構いませんが、そんなかっこうでやっていた初心者さんが
「自分たちは敵を見つけられないのに、なんで自分たちはすぐ相手に見つけられて撃たれるんだろう?」
と仲間内でボヤいていましたが、
そりゃそんな目立つ白いタオルとか、Tシャツとかじゃすぐ見つけることできるし、ベテランからすれば撃ってくださいと言っているようなものだ
と言いたくなりました。
アメリカ軍


前にも書いていますが、サバゲでお金かけたくないとかそういうのは分かりますが、経験豊富で技術でカバーできるベテラン、上級者と、初心者では同じようにできません。
それを補うために目立たなくする迷彩効果だと思うのですが?
アメリカ軍


当然、フィールドとの相性が合わない迷彩服は目立ってダメですけど。

先ほども言いましたが、サバゲの敷居が下がって誰でもできる時代なのはよいことだと思いますし、他人の装備を私がとやかく言えるわけでもありませんが。
でも、もし普段着でやっていて、すぐにやられてしまう初心者さんは、迷彩服着てやってみるというのも一つの方法だと思います。
当然、頭に目立つ白いタオルなんて巻いてはダメですが。
そういえばそもそもサバゲで普段着で、なんて押していた方が某雑誌でいましたが、最近見かけなくなったような・・・



個人的に思ったことなので、いろいろ意見はあるとは思いますし、勘違いしてほしくないのは
普段着でサバゲをやることを否定するつもりはない

ということです。


といったところで今回ははここまで  


Posted by 悠一  at 21:08Comments(2)サバゲー

プロフィール
悠一
悠一
ブログを立ち上げたのは悠一ですが、代理でUC00が投稿しております。
暫くブログ休んでいましたが、またちょいちょいとサバゲと装備品で投稿をしておりますので、よろしくお願いします。
< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人