2024年02月09日

カーキの色の差

UC00です。
カーキの色の差


前回購入したCIRASの色がぱっと見コヨーテブラウンの様に見える話をしましたが、今回はその続きと思ってください。
で、いきなりの結論ですが、今回買ったCIRASの色は
    カーキ
でした。
カーキの色の差


うちのサバゲメンバーで装備詳しい方と、装備品を扱うとあるショップさんに見てもらったところ、カーキとの話がありました。
写真映りの関係なんだそうですが、どうしてもイーグルのカーキは現物と写真では映り込みに差が出て、写真ではコヨーテブラウンの様に見えるそうです。
それなので、とあるショップさんは「イーグルカーキ」なんて呼んでいました。

チェストリグ


ただ、画像の同じイーグル製のマルチパーパースチェストリグと見比べると、やはり今回のCIRASがコヨーテブラウンの様に見えちゃいますよね。
この辺は生産時期とか新品か古いとか、官給品用、民生品用とか何かしらの差はあるのかもしれませんが、私には分かりません。

カーキの色の差


そもそもカーキとは何なんだ?
ということで、ウィキペディアで調べたんですが、そもそもの語源はヒンドゥー語とか、要はインドの言葉が語源になっているようで、土埃的な意味らしいです。
カーキが生まれた経緯は、植民地時代のインドで、植民地の駐留軍だったイギリス軍がインドの土埃等で白い軍服が汚れるのが嫌で、最初から土埃っぽい色に染めたということが始まりらしいです(ウィキペディアに書いてあった内容をかいつまんで書き込みました)
日本軍


陸戦でカーキは風景に馴染み目立たない色ということで、その後各国で取り入れられるようになりました。
大日本帝国でも国防色としてカーキは取り入れられましたね。

ただ、このカーキもその国ごとに、または装備品もメーカーごとに結構色の差はあります。
プラモデルでの塗料も同じで、メーカーごとにカーキといっても色の差は激しいです。
カーキの色の差


参考までにですが、我が家のプラモデルの塗料での比較。
といっても写真ではよく分かりませんよね・・・
画面左がタミヤのアクリルカラーのカーキ、右がGSIクレオスのラッカーのカーキです。
写真でなく現物を見ると、タミヤのカーキは少し白っぽい茶色が強い感じなのですが、GSIクレオスの方は黄色が強いカーキになっています。
塗料に関しては、メーカー事に参照としたものによって差はあるのかもしれませんし、各国の軍服はその染める染料の差があったのかもしれません。
カーキの色の差


個人装備のメーカーも染料とか参照にしたもの次第でカーキに差が出ているのかもしれませんね。
アメリカ軍


といったところで、今回はここまで。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
実食!MRE第2弾
結婚しました。そして思う婚活市場にサバゲーマーは需要あるのか?
個人間のエアガンの売買であったトラブル・・・
3.11の話とミリタリーのグッズは非常時に使えるのか?という話(自己流)
フィールドのセキュリティの難しさについて
新型小銃と新型拳銃の話からのとある銃の話
同じカテゴリー(雑記)の記事
 実食!MRE第2弾 (2021-06-03 20:03)
 結婚しました。そして思う婚活市場にサバゲーマーは需要あるのか? (2021-04-16 00:36)
 個人間のエアガンの売買であったトラブル・・・ (2021-03-21 23:41)
 3.11の話とミリタリーのグッズは非常時に使えるのか?という話(自己流) (2021-03-15 23:56)
 フィールドのセキュリティの難しさについて (2021-01-14 00:38)
 新型小銃と新型拳銃の話からのとある銃の話 (2020-05-19 20:26)

Posted by 悠一  at 22:17 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
悠一
悠一
ブログを立ち上げたのは悠一ですが、代理でUC00が投稿しております。
暫くブログ休んでいましたが、またちょいちょいとサバゲと装備品で投稿をしておりますので、よろしくお願いします。
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人