スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年05月17日

メイフラワーリーサーチのAPCのその後

UC00です
随分と前にメイフラワーリサーチのマルチカムのAPCを買っていましたが、当時ブログで上げた際はフロントに何もない状態だったので、その後の状況です。

で、現状はこちら


カマーバンドを外して展開した状態ですが、こんな感じです。
プレキャリ


過去に紹介した時はこんな感じでしたが


現在はこのようになっています。
フロント部分には、同じメイフラワーリサーチの5.56ミリマガジン用のプラカードを装着


プラカードを外すとこんな感じです・
マガジン4本のオープンタイプのポーチに、3か所のポーチが付いていて、正直プレキャリとこのプラカードがあれば十分サバゲができます。
プラカードのポーチのフラップを閉じるベルクロはマルチカムになっています。
プラカードはAPCのフロントについているファステックスとベルクロで止めるようになっています。
プラカードは、時期によっては入手困難だったりするときもありますので、APCを購入するときは注意がいります。


背面はこんな感じ
メディカルポーチにラジオポーチ、フラッシュバンポーチ2個と、ここは以前紹介した時と変わりありません。
プレキャリ


ちなみにAPCもバージョンが様々変わっており、私のは裏側が通常のマルチカム生地の物ですが、最のはどうもメッシュ生地になっているようで、通気性をよくしているようです。
アメリカ軍


APCは非常に軽くて、なおかつサイズ調整もしやすいプレキャリですので、実プレキャリ初心者に是非ともおすすめできると思います。

といったところで今回はここまで。  


Posted by 悠一  at 22:58Comments(0)装備

プロフィール
悠一
悠一
ブログを立ち上げたのは悠一ですが、代理でUC00が投稿しております。
暫くブログ休んでいましたが、またちょいちょいとサバゲと装備品で投稿をしておりますので、よろしくお願いします。
< 2021年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人